こんにちは。
宝塚受験日が1ヶ月後となりましたが、受験されるあなた、対策と練習は進んでいますか?
バレエやダンスはしっかりレッスンしてるけど、歌のレッスンはあまり出来ていないならば
今からでも遅くありませんから、しっかりしていきましょう!
宝塚は
『歌劇団』
です。と以前に演出の先生がおっしゃっていました。
特に
新曲視唱試験ですが、
緊張することを想定して沢山練習をしてください。
♫練習の進め方の例♫
とにかく数多く様々なパターンに触れ、止まってしまったり、読み辛い箇所は抜き出して練習します。
音程・リズムが取れていない箇所を抜き出して練習して下さい。
1回目は試験をしているつもりで読み、読めなかった場所を練習→2回目→読めなかった箇所を練習→3回
目、そして何回目で完璧に読めるようになったかご自身でチェックし、これを繰り返し練習していきます。
これを毎日繰り返します。日々練習あるのみです。1日どの位読めばいいかは個人差がありますが、
5〜10曲くらい練習すると良いかと思います。
この他、譜面を読むコツなどもあり、それはレッスンの中でお伝えしていますので是非ご参加くださいね。